かつては温泉地として栄え、今では日本有数の人気観光地となった箱根。
温泉や神社、グルメ、美術館など行ってみたくなるスポットがたくさんあります。
一見大人向けな観光地のように思われる箱根ですが、子供たちも楽しめるスポットがたくさんあっておすすめです!
そこで、今回は子連れでも楽しめるスポットをいくつか紹介していきます。
Contents
箱根彫刻の森美術館

美術館というと堅苦しくて大きな建物をイメージするかもしれませんが、ここは違います。
箱根の大自然の中にある屋外美術館です。
広いからほとんど混雑することはありませんし、子供の遊べる場所がたくさんあります。
中でもおすすめなのが上の画像の『ネットの森』です!
4層くらいの構造になっていて、1層ごとに小さな部屋になっています。
1番上まで行くと広い空間になっているようで、走り回ったりもできます。
ほかにもオムツ交換台や授乳室が設置されていたり、ベビーカー貸し出しなどもあるので、子連れのお出かけにはもってこいのスポットです。
住所:神奈川県箱根町ニノ平1121
営業時間:9時〜17時(入館は閉館30分前まで)
電話番号:0460-82-1161
アクセス:小田原厚木道路箱根口ICよりR1経由で25分
HP:https://www.hakone-oam.or.jp/
箱根小涌園ユネッサン
ユネッサンは、家族みんなで楽しめる温泉テーマパークです。
小さい子がいる家族にまずおすすめしたいのが『ボザッピィの湯ゥ遊広場』という水深30㎝のプール。
可愛いキャラクターや海賊船があり、子供大喜び。
そして足の角質を食べてくれるドクターフィッシュの足湯も100円で体験できます。
とってもくすぐったいです。
さらに魅力的なのがユニークなお風呂たち。
コーヒー風呂にワイン風呂、お茶風呂、酒風呂などがあります!
聞いただけで一度入ってみたくなりますよね。
これ、ちゃんと本物のコーヒーやワインなどを入れてるんですよ。
すごいですよね!
住所:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
営業時間:土日祝・繁忙期9時~19時 それ以外10時~18時
電話番号: 0460-82-4126
アクセス:箱根口ICから国道1号線でユネッサン到着 約30分
HP:https://www.yunessun.com/
箱根海賊船

海賊船に乗って芦ノ湖から箱根の大自然を眺めてみませんか?
桃源台、箱根町、元箱根の3つの港を周回しています。
船に乗ったら最初に景色の見やすい席を取るのがおすすめ。
混雑しているときはすぐにいっぱいになってしまいます。
天気が良ければ湖面の逆さ富士、そのほかにも平和の鳥居や九頭龍神社の湖上の鳥居など撮影スポットが目白押しです。
住所:神奈川県足柄下郡箱根町箱根161(箱根町港)
営業時間:9時〜17時※季節・天候により変更あり
電話番号:0460-83-7722
アクセス:箱根新道芦ノ湖大観ICより県道72号経由で5分
HP:https://www.hakone-kankosen.co.jp/
フォレストアドベンチャー箱根

空高くそびえたつ木々に張り巡らされた遊具はどれもこれもとてもやりがいがあります。
最初はその高さにドキドキですが、慣れてくるとどんどん楽しくなります。
大自然に囲まれながら、大人も子供も思いっきり体を動かしましょう!
事前予約が必要になるので注意してくださいね!⇒予約はこちらから
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本字茶の花749-1
営業時間:9時~15時半
電話番号:080-4219-2206
アクセス:小田原厚木道路「箱根口IC」より国道1号線を箱根湯本方面へ4km
HP:https://fa-hakone.foret-aventure.jp/
大涌谷

大涌谷は、約3000年前に起きた箱根山の大噴火による山崩れや、2900年ほど前の火砕流による火山砕屑物が降り積もってできました。
間近で見る岩の間からの噴煙は大迫力です!この煙は硫化水素を含んでいるので、硫黄のにおいがプンプンです。
そして、大涌谷と言えばやっぱり『黒たまご』ですよね!
地熱と火山ガスの化学反応を利用して作られている黒たまごですが、1個で7年寿命が延びると言われています。
大涌谷を訪れたらぜひ味わってみてください。
営業時間:8時~5時半 ※季節によって変動あり
電話番号:0460-84-9605
アクセス:桃源台駅からロープウェイで約20分
HP:http://www.owakudani.com/
星の王子様ミュージアム

世界中で愛されている小説『星の王子様』の世界初のミュージアムです。
入った瞬間からフランスに旅行に来たようなそんな世界観が味わえます。
建物や庭園など細かいところまで物語の世界観がしっかり再現されていてとても感激です。
星の王子様を読んだことがある人はもちろん、ない人もとても楽しめる場所なので、ぜひ足を運んでみてください。
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909
営業時間:9時~18時(最終入園17時)
電話番号:0460-86-3700
アクセス:東名高速御殿場ICより約20分
HP:https://www.tbs.co.jp/l-prince/
箱根園水族館

規模としてはそこまで大きくはない箱根園水族館ですが、見どころがいっぱいですごく満足できる水族館です。
箱根園水族館の一番のおすすめは、バイカルアザラシです。
日本ではここでしか見られません。
頭に手拭いを乗っけて桶を持って泳ぐアザラシはとってもかわいいですね!
平日は2回、土日祝は3回、このバイカルアザラシがショーを実施してくれます。
とっても可愛いので、ぜひ見てみてください!
住所: 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
営業時間:9時~17時(入館は閉館40分前まで)
電話番号:0460-83-1151
アクセス:東名高速道路御殿場I.C.から乙女峠経由で24km 約45分
HP:https://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/suizokukan/
箱根ロープウェイ

箱根ロープウェイは、早雲山駅~桃源台駅間を約24分で結ぶロープウェイです。
特に大涌谷駅周辺は下に大涌谷、前に富士山と芦ノ湖という絶景ぞろい!
さらに、春は桜、夏は青々とした木々、秋は紅葉、冬は銀世界と季節折々の景色が楽しめます。
営業時間:9時~17時 ※12、1月は9時~16時15分
電話番号: 0460-84-8439
アクセス:東名高速御殿場ICから車で約30分
HP:https://www.hakoneropeway.co.jp/
箱根神社

一大パワースポットとしても有名な箱根神社。心願成就、開運厄除、商売繁盛、交通安全、金運向上、恋愛成就など様々なご利益があるとされています。
箱根神社から歩いて30分のところにある九頭竜神社も一緒に参拝したい神社です。芦ノ湖に向かって立つ鳥居も撮影スポットして有名です。
営業時間:宝物殿 9時~16時半
電話番号:0460-83-7123
アクセス:東名高速御殿場ICから車で約60分
HP:http://hakonejinja.or.jp/
ベーカリーアンドテーブル箱根

ゆったり足湯につかりながら芦ノ湖の大自然を眺め、美味しいパンをいただく、なんという贅沢でしょうか!
そしてたくさんの種類のパンが並んでいて、どのパンもとっても美味しいんです。
レストランとカフェも併設されていてランチにもってこいのお店です。
私は、ここが好きすぎて箱根に行くたびに立ち寄っています。
いつ行っても行列の出来ている人気店です。
営業時間:10時〜17時
電話番号:0460-85-1530
アクセス:芦ノ湖湖畔/箱根海賊船 元箱根港すぐ
HP:http://www.bthjapan.com/hakone.php
まとめ
いかがでしたか?
箱根は子連れで行ける場所も多く、自然がいっぱいで赤ちゃんの初めての旅行にもいいのではないかと思います。
都心からも近くてフリーパスを使えばアクセスも便利ですし、日帰り旅行にもいいですね。
大人も子供も楽しめる箱根、ぜひ訪れてみてください!
コメントを残す