今年ももうすぐハロウィンですね。
日本でもクリスマスに次ぐ大人気イベントになりつつあるハロウィン。
幼稚園や保育園では、ハロウィンにまつわるお話をしたり、歌を歌ったり、製作をしたりするところも多いかと思います。
子どもに「ハロウィンって何なの?」と聞かれると、上手に説明できる自信がない…というパパやママも意外と多いんではないでしょうか?
そんなときは、ハロウィンにまつわる絵本を読んで、分かりやすく、楽しくハロウィンはどういう行事なのかを伝えてみましょう。
今回は、ハロウィンをテーマとしたおすすめな絵本7冊を厳選したので、ご紹介していきます!
Contents
ハロウィンに読みたい絵本7選
では、さっそくハロウィンの時期に読みたい絵本を7冊厳選したのでご紹介します!
低年齢向けから順に紹介していきますね!
ハロウィンのかくれんぼ
対象年齢:0歳から
美しい色彩とシンプルな形にこだわったシリーズ累計185万部の大人気絵本。
かくれんぼシリーズのハロウィン版です。
暗いところで表紙のおばけが光るのが子供たちに大人気!
ハロウィンにちなんだおばけや魔女、かぼちゃなどが可愛いイラスト&はっきりした色彩で描かれているため、赤ちゃんの目にも見えやすく、初めての絵本としてもおすすめです。
ボードブックタイプのしかけ絵本なので、赤ちゃんが自分でめくりやすく、口に入れても破れないないところもおすすめポイントです。
ハッピーハロウィン
対象年齢:1歳頃から
とんとんとん。ドアをノックしてやってきたのは誰でしょう…?
ハロウィンの夜に次々にやってくるお客さん。
ドアに次にやってくるお客さんのシルエットが見えるので、次は誰かな…と想像しながら読めるのがとっても楽しい絵本です。
最後には、顔に当てて楽しむジャックオーランタンのお面がついてるので、盛り上がること間違いなし!

ハロウィンシーズンだけでなく、1年中読んで!と持ってきます。
しゃっくりがいこつ

対象年齢:2歳頃から
何をやってもしゃっくりが止まらないがいこつさん。
友達のオバケもしゃっくりを止めるいろいろな方法を教えてくれますが、なかなかしゃっくりが止まりません。
息を止めたり、水を飲んだり…
さて、がいこつでもできるのでしょうか?
なかなかしゃっくりが止まらないがいこつさんは可哀想ですが、悪戦苦闘する姿がユーモアたっぷりに書かれていて、2歳頃から小学校高学年になっても楽しめる絵本となっています。
おばけパーティ
対象年齢:3歳頃から
おばけのアンリが友達を読んで晩餐会を開くことに!
アンリが広間に壁を通り抜けてカクテルを運ぼうとすると、オバケであるアンリは通り抜けることができますが、カクテルは通り抜けることができません。
やっとのことでカクテルを大広間に運び終えると晩餐会の始まり!
食べ物や飲み物を口にするたび色や形が変化していくおばけの姿がとっても可愛くて面白い絵本です。
おおきなかぼちゃ
対象年齢:3歳頃から
この本を一言で説明すると、「大きなかぶのハロウィン版」です。
魔女がかぼちゃの種をまき、大きなかぼちゃができました。
パンプキンパイをこっそり作って食べたい魔女ですが、かぼちゃはちっとも動きません。
そこへ、ゴーストや吸血鬼、ミイラ男がやってきましたが、動かすことができません。
最後に小さなコウモリがやってきて、みんなに笑われましたが、賢いコウモリにはいい考えがありました。
怖いはずのみんなが力を合わせてかぼちゃを引っ張る姿はとても笑えちゃいます。
大きなかぶが好きな子には、特におすすめです!
ハロウィンドキドキおばけの日!
対象年齢:3、4歳から
怖がりな男の子レイと怖がりなおばけのシェイクが仲良くなり、2人で意地悪なドラキュラをやっつけるお話となっています。
ハロウィンの豆知識や仮装のヒント、パーティー料理のレシピなどが載っていてコンテンツ満載な絵本です。
大人も子どもも楽しめる内容となっていて、実際にパーティー料理を作ってみたりして、ハロウィンパーティーがさらに盛り上がること間違いなし!
ハロウィーンってなぁに?
対象年齢:4歳から
日本で初めてのハロウィーン絵本。
ちびっこ魔女のビビがおばあちゃんに「ハロウィーンってなぁに?」と聞くところから物語は始まります。
ビビとおばあちゃんの会話形式の絵本となっています。
ハロウィーンの由来やかぼちゃ料理の作り方、仮装の仕方などがこの1冊を読むだけでバッチリ分かります。
ちょっと長めなので、年長~小学生に読むのがおすすめです。
もちろん、分かりやすくちょこちょこ補足を入れていけば年少さん頃から読めるかと思います。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ハロウィンに読みたい絵本を7冊ご紹介させていただきました。
- ハロウィンのかくれんぼ
- ハッピーハロウィン
- しゃっくりがいこつ
- おばけパーティ
- おおきなかぼちゃ
- ハロウィンドキドキおばけの日!
- ハロウィーンってなぁに?
どれか一冊でも気になる絵本が見つかったなら幸いです。
ハロウィンがテーマの絵本を通じて、ハロウィンについて詳しく知ることができれば、よりハロウィンが楽しくなること間違いなし!
大人が読んでも、「へぇそうなんだ~」と思える本もたくさんあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
コメントを残す